1,000万円チャレンジは夢があるけど、あまり現実感がない。そんな感想をお持ちの方に元サラリーマンのサポート担当者が、20万円を元手にどこまで増やせるかチャレンジしてみたいと思います。
シンドロームの推奨買い目である「ゴースト」の中で「プレミアムプラン」から使用することができるデフォルトの馬券戦略の一つである「ゴースト・高配当」戦略をもとにカスタマイズしたものを馬券戦略として採用します。
運用成績・実績
- プレミアムプラン推奨買い目「ゴースト・高配当」をカスタマイズして買い目を作成
- 対象レースは時期によって異なるが、9R以降のレースが対象
- 券種は馬連、三連複を適用
買い目印 | 説明 |
軸 | 中心になる馬。これが来ないとハズレ |
〇 | 基本的な相手馬 |
△ | 格下の相手馬。買わない組み合わせもある |
投票ルールに基づき、「自動運転」を活用して機械的に購入した結果が下記になります。
現在の累計収支は18,410円。
2月1~2日の寸評
- 2月1~2日はいくつかのレースで異常馬が走った
- 2月1日(土)小倉11Rで高配当馬連的中。馬連は万馬券だった
- 2月2日(日)京都11Rで高配当馬連・三連複が的中。馬連・三連複ともに万馬券だった
- 2月2日(日)京都12Rで妙味のある馬連が的中
月 | 単月収支 [円] | 回収率 [%] | 口座残高 [円] |
01月 | -48,180 | 27.9 | 151,820 |
02月 | 66,590 | 339.5 | 218,410 |
03月 | |||
04月 | |||
05月 | |||
06月 | |||
07月 | |||
08月 | |||
09月 | |||
10月 | |||
11月 | |||
12月 | |||
計 | 18,410 | 119.5 |
1月の総括
今年の1月はいきなり苦しいスタートになりました。
年初からいくつかのレースで異常馬を確認できたのですが、設定した条件が厳しかったのか、当月はトリガミとボウズを繰り返す月になってしまいました。
設定した条件で見直しが必要な部分について、ある程度目途が立っているため、検証作業を通して一度見直してみたいと思います。
挑戦者プロフィール
シンドロームと出会う前は手取り月16万円前後のサラリーマン。
シンドロームの門をたたいた当初は、貯金の10万円でパソコンを購入し、ボーナスの20万円を元手に運用を開始。
現在はシンドロームを活用してきたことで、当時より元本をあげて運用をしているが、原点に立ち返り1年で20万円をどこまで増やせるかチャレンジ中。